裁断サービス企業の詳細ページです。




ISO27001を取得。営業所のスタッフ全員が情報セキュリティーに対しての教育等を受けていて裁断処理及び溶解処理に対応できます。
■回収・破砕作業は完全にマニュアル化していてます。社員に対しては機密保持契約を結び、教育管理体制を徹底しています。
■書類の飛散・盗難防止のため、施錠できる箱型車両でお伺いします。車両にはGPSを搭載。位置を確認し、事故や災害に備えます。
■処理施設にて、破砕の立ち会い確認ができ、「破砕証明書」も発行いたします。
■【北海道地区限定】箱に入った機密書類は開封せず、そのまま破砕機に投入。作業スタッフの目にふれることもありません。
機密書類処理に関しては、機密性・安全性を重視しています。
裁断後のくず紙は直接梱包機に投入し、シュレッター古紙と混ぜて排出先が特定できない様に梱包しており、製紙会社に出荷した後は溶解処理を行い機密保持に努めています。
弊社は「お客様の数だけ、リサイクルの形がある」と考えています。
機密書類処理だけにとどまらず、古紙・廃プラスチック・古着などを対象とし、法人様はもちろん個人のお客様に対しても、それぞれに合った形でのリサイクルをご提案させていただきます。お気軽にお問い合わせください。
企業ホームページ