裁断サービス企業の詳細ページです。




迅速な対応力が強みです。
弊社は仙台市を拠点として事業活動を行っておりますが、営業本部・第一、第二、第三工場は仙台バイパスに隣接しており、物流の好適地に所在しております。
ベーラーを2機設置することで、回収した古紙は即座にプレス可能となります。
また、平成29年4月には3,000tが収容可能な「仙台港リサイクルセンター」が稼働し、隣接する仙台港より迅速に輸出が可能となりました。
令和元年には、機密文書処理サービスを強化するため、エコポリスバンを1台追加導入し、更なる顧客サービスに努めております。
弊社は、大正2年に宮城県仙台市若林区南材木町にて古物商として創業しました。
二度の大戦、度重なる大地震を乗り越え、創業当時の意志を受け継ぎ、ロゴマーク「秤」に求められる「正確に・正直に・正善に」をモットーに100年以上の歴史を刻んでいます。
この3つの信条の下、古紙回収・古紙再生事業を中心に、時代の流れの中で日々変化する社会の要望を満たすべく、金属・非鉄金属回収、産業廃棄物・特別管理産業廃棄物収集運搬、保存書類・機密書類の出張細断サービス業、リサイクルステーションの設置等、地域の老舗ならではの資源再生リサイクルのシステムを構築して参りました。
また、加盟している(公財)古紙再生促進センターが主催する『集団回収感謝状交付式』に団体を推薦したり、『仙台市エコフェスタ』に積極的に参加するなど、古紙リサイクルの啓発活動を積極的に実施し、社会貢献にも力を注いでいます。
山傳商店は、これからも人に優しい自然に優しいトータルリサイクルカンパニーを目指し、地域の皆さまに貢献していきます。
<個人様による細断サービス>
基本的には行政、法人様を中心に実施しています。
しかしながら、個人様から依頼があれば、要相談にてご対応いたします。
企業ホームページ