【滋賀・近江美研】ハイセキュリティーの出張裁断サービスから環境問題に取り組む
![]() |
株式会社近江美研は創業以来45年以上、滋賀県の環境問題に取り組んでまいりました。
なかでも機密文書を裁断してリサイクルするシュレッダーサービスは、環境保全につながるだけではなく、情報漏えいすることなく機密文書を処分できる方法として多くのお客様にお喜びいただいています。
今回は、当社が提供するシュレッダーサービスについて詳しくお伝えいたします。
近江美研のシュレッダーサービス

- ❀ 出張裁断
近江美研のシュレッダーサービス
![]() |
- ❀ 出張裁断
当社は、大型シュレッダーを搭載したトラック「エコポリスバン」でお客様の元に向かい、お客様が見守るなかで機密文書を裁断する出張裁断サービスを提供しています。
シュレッダー後は密閉された撹拌スペースへと押し出される独自のシステムを採用しているため、安心してご利用ください。
近江美研が提供するシュレッダーサービスの特徴
近江美研が提供するシュレッダーサービスの特徴
当社はエコポリスバンを2台所有し、滋賀県各地のお客様にご対応できる環境を整えています。
また、機密情報を取り扱うプロが作業を担当し、裁断後はストックルームに貯蔵して古紙リサイクル会社に搬送後、リサイクルされます。
高い機密保持性と確実な作業・再資源化が、当社シュレッダーサービスの特徴です。
近江美研が提供するシュレッダーサービスの強み
近江美研が提供するシュレッダーサービスの強み
当社のエコポリスバンは、現地にて書類保存箱1箱当たり2~3分で作業が可能です。
抜群の裁断力で市販のシュレッダーよりもスピーディーに処理できるため、大量の書類でもお時間をとらせません。
近江美研のシュレッダーサービスをご利用いただいている主なお客様

近江美研のシュレッダーサービスをご利用いただいている主なお客様
![]() |
行政(自治体・教育機関)、金融機関、医療機関・薬局、製造業など、幅広い業種のお客様にご利用いただいています。
なかには「実家の整理をしていたら親が保管していた機密書類が出てきた」「昔、個人事業を行っていて、整理を行った」など、個人様からご利用いただくこともあります。
近江美研が考えるシュレッダーサービスのやりがい
近江美研が考えるシュレッダーサービスのやりがい
廃棄の作業は手間がかかるうえ、後回しにされる傾向にあります。
特に機密文書は、簡単に処分できない分「手が空いたときにシュレッダーしよう」「確実に廃棄できる処分場に行かなければ・・・」と考えているうちに保管スペースで蓄積してしまうものです。
そのようなお困りごとを抱えたお客様の元で作業を実施し、すっきりした保管スペースに喜ばれるお客様のお姿などが見られるとやりがいを感じます。
近江美研が取り組む人材確保や育成

近江美研が取り組む人材確保や育成
![]() |
作業員を固定するのではなく、多くの従業員が幅広い業務に対応できるよう人材育成を行っています。
業務を標準化し、お客様に安定したサービスを提供するための取り組みです。
近江美研のシュレッダーサービスを一言で表すと
地域に密着した裁断サービス
近江美研のシュレッダーサービスを一言で表すと
当社は地域に寄り添い、お客様のニーズに合わせた事業を展開してまいりました。
今後も当社のシュレッダーサービスを通し、地域社会の持続的発展に貢献いたします。
お知らせやトピックス

お知らせやトピックス
![]() |
平成6年04月01日より本社を移転いたしました。
同じ野洲市内ではありますが、住所、電話・FAX番号などを変更しています。
お問い合わせの際は当社公式サイトをご確認のうえ、気軽にご連絡ください。
株式会社近江美研について

出張対応エリア
株式会社近江美研について
![]() |
✓彦根市
✓草津市
✓大津市
✓湖南市
✓他滋賀県全域
【株式会社近江美研】
【本社】株式会社近江美研
〒520-2412 滋賀県野洲市六条818
TEL.077-598-6990
FAX.077-598-6989