【福岡】紙資源の機密文書処理サービス|高セキュリティと緻密なスタッフ教育
![]() |
株式会社紙資源は、福岡の古紙リサイクルや廃棄物回収などを担う企業です。
そのなかで展開する機密文書処理サービスは、セキュリティの高さやプロのスタッフが対応する高品質な点が喜ばれています。
今回は、当社が注力している機密文書処理サービスの強みについて詳しく紹介いたします。
紙資源のシュレッダーサービス

- ❀ 出張裁断
- ❀ 持込裁断
- ❀ 引取裁断
- ❀ メディア対応サービス
紙資源のシュレッダーサービス
![]() |
- ❀ 出張裁断
- ❀ 持込裁断
- ❀ 引取裁断
- ❀ メディア対応サービス
当社はお客様のご事情に合わせて選択できる「出張細断」「持込細断」「引取細断」を提供しています。
また、ハードディスクの中にある機密データを確実に処理できるハードディスク破壊処理フローも対応可能です。
紙資源が提供するシュレッダーサービスの特徴

紙資源が提供するシュレッダーサービスの特徴
![]() |
当社の工場には約1,200kg/hの文書を処理できる設置型シュレッダー機を所有しています。
工場の監視カメラで入退室管理や施錠管理を徹底しており、セキュリティ対策は万全です。
出張裁断には、中型車1台、大型車1台を対応規模や場所などに応じて使い分けています。
2台で約7,000㎏/日の処理が可能です。
紙資源が提供するシュレッダーサービスの強み
紙資源が提供するシュレッダーサービスの強み
当社は立ち合い用の見学室にモニターを設置しており、裁断状況やハードディスクの破壊状況をリアルタイムでご確認いただくことが可能です。
また、機密文書の処理やハードディスクの破壊については、それぞれの裁断・破壊状況をご説明するための写真付き作業報告書を発行することも可能なため、お立ち合いが難しいお客様でも安心してご利用いただけます。
機密文書の箱詰め作業の補助などもサポート可能ですので、まずはお客様のご要望をお聞かせください。
紙資源のシュレッダーサービスをご利用いただいている主なお客様
紙資源のシュレッダーサービスをご利用いただいている主なお客様
当社の出張裁断は、官公庁や学校関係など現地でお立ち合いをご希望されるお客様が多くいらっしゃいます。
一方、引取裁断では機密文書の保管スペースがあまりないお客様からのご要望が多いです。
近年は物流業界のお客様からもご依頼が増えています。
紙資源が考えるシュレッダーサービスのやりがい
紙資源が考えるシュレッダーサービスのやりがい
機密文書処理サービスはミスが許されない業務であるため、すべての機密文書処理に誠実な対応が必要です。
お客さまからは「量が多いにも関わらず予定より早く終わらせていただいてありがとうございました」や「分別作業が大変なのにありがとうございました」などのお声があり、励みになります。
お客様からの様々なご依頼を一つ一つ確実にこなしていくことに、当社の全スタッフがやりがいを感じています。
当社で取り組む人材確保や育成
当社で取り組む人材確保や育成
当社では、機密文書を取り扱うスタッフを対象とした研修会を定期的に行っています。
出張裁断先での危険箇所やヒヤリハットなどをスタッフ全員で共有するなどし、作業の品質に偏りがないように業務を標準化することが目的です。
機密文書の取り扱いに関する意識をスタッフみんなで高め、お客様に安心して機密文書処理をお任せいただけるように今後も研修会を続けていきます。
紙資源のシュレッダーサービスを一言で表すと
お客様第一主義です。
紙資源のシュレッダーサービスを一言で表すと
「輸送中や輸送先での漏洩のリスクを避けたい」「目の前で処理を確認したい」というお客様は出張裁断、「作業スペースが確保できないし持ち込むのは面倒」というお客様は引取裁断、「確実に処理したいし少しでもコストを抑えたい」というお客様は持込細断がおすすめです。
分別作業や搬出作業などお客様のさまざまなご要望にお応えするため、お困りごとをお聞かせください。
お知らせやトピックス

お知らせやトピックス
![]() |
当社では地域にリサイクルボックスを設置し、地域の方々とともにリサイクルを実施しています。
リサイクルボックスの設置を拡大し、県内10拠点となりました。まだまだ拡大中です。
紙類だけではなくウエスや靴、鞄なども取り扱っている拠点もあります。
株式会社紙資源について

出張対応エリア
株式会社紙資源について
![]() |
✓福岡県内及び周辺地区
【本社】
〒812-0051
福岡県福岡市東区箱崎ふ頭4-1-37
TEL.092-651-8870