栃木【河内運輸】物流のノウハウが光る機密文書処理サービス

河内運輸株式会社

河内運輸株式会社は、栃木県の農産物を全国各市場へ安全輸送する物流サービスをメインに、倉庫事業や環境事業などにも取り組んでいます。

物流で培った知識と経験を軸に、お客様のニーズにお応えするのが当社の使命です。

なかでも、個人情報保護法の施行で要望が高まった機密文書処理サービスは、多くのお客様にお喜びいただいています。



河内運輸のシュレッダーサービス

  • ❀ 出張細断
  • ❀ 持込細断
  • ❀ 引取細断

当社では、上記3種類の機密文書処理サービスを展開しており、お客様に合わせた処理方法をご利用いただけます。

出張細断では『メディア細断機搭載車』で伺うことも可能です。紙の書類だけではなくCDやDVDなどメディアの破棄も承ります。


河内運輸が提供するシュレッダーサービスの特徴

河内運輸株式会社「据置型細断機」

当社は大型細断機を搭載したエコポリスバン4台と、設置型細断機1台を所有しています。

出張細断の際はエコポリスバンでインストラクターとアシスタントが出向き、お客様にご覧いただきながら作業するため、確実な処理をご提供可能です。

細断紙片は製紙原料会社へ運搬し、トイレットペーパーなどに再生されます。


河内運輸が提供するシュレッダーサービスの強み

河内運輸株式会社「エコポリスバン」

当社はエコポリスバンを4台所有しているため、大量の機密書類が出る場合は4台すべてを出動させることもあります。

一気に6,000kgを細断処理し、お客様にお時間をとらせることなく膨大な量にも対応できる点は、当社の大きな強みです。

車両の点検や整備も徹底しているため、高いパフォーマンスで安心・安全なサービスをお約束いたします。


河内運輸のシュレッダーサービスをご利用いただいている主なお客様

当社は栃木県と茨城県のお客様を対象にサービスを展開しています。

主に、団体組合や金融機関、行政機関、医療機関など個人情報の書類が出やすいお客様にご利用いただいています。

また、その他一般企業のお客様からのご依頼も少なくありません。


河内運輸が考えるシュレッダーサービスのやりがい

当社のお客様は、ほとんどが出張細断をご希望されています。

目の前で機密書類を細断するため「安心感がある」とのお声を多数いただき、励みになっています。

また、お客様からお預かりした機密書類の漏えいを徹底して防止し、緊張感と責任感を持って作業を実施する我々にとって、作業終了後に「次回もお願いします」とのお言葉をいただけた際は、大変やりがいを感じます。


河内運輸が取り組む人材確保や育成

機密書類を扱うだけでなく産業廃棄物収集運搬・一般廃棄物収集運搬も手掛けている当社では、社員全員がすべての仕事を網羅できるよう人材育成をしています。

業務に偏りがなく、急なシフト変更にも柔軟に対応できる環境を整えています。

しかし、社員の高齢化や新規人材の確保に課題を抱えているのも現状です。


河内運輸のシュレッダーサービスを一言で表すと

「安心」「安全」「スピーディー」

エコポリスバンを4台保有し、知識と経験が豊富な人材も多いため、急なお客様からのご要望も即日対応可能である点当社の強みです。


お知らせやトピックス

福祉事業部を立ち上げました。

栃木県内、運送会社初の福祉タクシーを稼働しています。

スタートしたばかりのほやほや事業部です。皆様からのお問い合わせお待ちしております。


河内運輸株式会社について

河内運輸株式会社
出張対応エリア

✓栃木県
✓茨城県


お問い合わせ窓口

【河内運輸株式会社】
〒329-1105
栃木県宇都宮市中岡本町2850
TEL.028-673-1530 FAX.028-673-4082

河内運輸株式会社のバックナンバーはこちら >>

 

company profile

河内運輸株式会社

〒329-1105 栃木県宇都宮市中岡本町2850

TEL.028-673-1530 FAX.028-673-4082

E-mail/info@kawachiunyu.jp

URL.http://www.kawachiunyu.jp/service-kankyo.html


河内運輸株式会社 環境事業部

〒321-0414 栃木県宇都宮市中里町383-1

TEL.028-674-3111 FAX.028-674-3112


機密文書リサイクル処理はこちら